悪口言われます・・・

  • アヒル♀
  • 2006年11月28日 22:20

こんにちは。私はどっかに行ったりすると、例えば商品を買ったあとに店員どうしで悪口を言われるというか、笑われたりします。私の何を笑っているのか分からないので困ってます。顔なのか服装なのか、その他か。こういうケースって稀ですかね



 
りおんドール 2006年12月01日 14:20

こんにちは。
アヒルさんは、気にしすぎだとおもいますよ!
うちも昔はアヒルさんみたいにすごく他人の目が気になって、外出自体できなくて引きこもってた時ありました。
店員さんが悪口ってあまりないとおもうんですよ。
今、書き込み見て思ったんですけど、今のアヒルさんは、少し精神的にお辛い時期で、敏感なところがあるのかな、と思いました。

アヒルさんは多分、見た目的には全然普通だと思いますよ!ホントに変な人は、まず、自分が変なのでは・・・なんて考えませんからねW

ちゃんと雑誌も読まれて、お買い物にも行かれているあひるさんは、変じゃないですから、自信もっていきましょうね!!!

アヒル♀ 2006年12月01日 13:23

まゆさんへ
アドバイスありがとうございます。自分でもそう思います。そのことに気づいてからは自分の親がテレビに出ている人の容姿をいちいち悪く言うのなんかがとても不快になりました。

ティータイムさんへ
そうですよね。勝手に落ち込むことはしょっちゅうです。関係ない店員さんに好かれようとするよりも大事な友達に嫌われないようにすべきでした!

No.12のないしょさんへ
意外と私だけじゃないんですね。
道を歩くときなんて常に緊張しています。
強くなりたいです。

ないしょ 2006年12月01日 1:15 ( anw.v/CPHdLoI )

初めまして。私もそういう事しょっちゅうありますよ。
普通に道を歩いている時や、学校でもそういう事ありますし…。
こういうのって、どうしても気になっちゃいますよね;
強い心を持てる様になりたいです。

ティータイム 2006年11月30日 20:56

わたしもそうです。
近くで誰かが笑ってると「わたしのこと笑ってる?」と思って勝手に落ち込んでます。
自業自得のストレッサー笑

他人に笑われたりは確かに、不快ですが、もしそうでも、「別にこの人たちに嫌われたってわたしの生活なんにも支障はない」ってわりきっちゃうと楽かもです。
友達とか、そういう大切な人に嫌われなければ、あとは関係ないですよ^^

・・・ってわたしもそう自分に言い聞かせてます;
やっぱり人目ってきになりますよね。

まゆ 2006年11月30日 20:44

アヒル♀さんこんにちはw
私も、よく人に悪口を言われます。
それに、歩いてるときに後ろで歩いてる子たちが、
なにか話して笑っていたりすると、自分のことかと思ってすごく胸が苦しくなってしまいます。
(まぁ、これは自分の勘違いっぽぃけど〉

・・ところで聞きますけど、アヒル♀さんは、
人に悪口を言ったことはありますか?
もし、あるのなら、それはあなたもその店の店員さんと同じようなものなんですよ。
だから、アヒル♀さんにアドバイスです。
まずは、自分も誰かの悪口・悪いところを言ったり考えたりしないようにすることがいいと思いますよ。
まずはそこから始まるんだと思います。
こんな変なやつがいきなりこんなこと書き込んですいません。でも、私は、そう思います。 ・・・(すぃません。

アヒル♀ 2006年11月30日 9:29

ないしょさんへ
本当に最近は感じの悪い対応が多いですよね。
堂々としていられるよう頑張ります。

ないしょ 2006年11月29日 22:03 ( anU11XCGZqjIw )

接客業って言っても、今はろくなのいないからね、、、
アルバイトなら特に。私もムカっと来る事結構あるよ。
お金払ってるのに不快にさせられるのって最低だよ!
アヒル♀さんは全然わるくないんだから、堂々としてればいい!怒ってもいいくらいだよ!

アヒル♀ 2006年11月29日 21:47

うつ病ですさんへ
そうですね、そういうお店には二度と行きたくないです。たまにとても感じのいい店員さんもいて、そう思わせる人は何かがやっぱり違いますね。
学生時代にもキモい、うざい、死ねなんて当たり前のように浴びせられていましたけどこればっかりは何度聞かされても慣れませんね。大人になる前に人の痛みを知ることができたと思えば良いかな、と片付けましたけど。今は本当、聞き流せるようになりたいです。
忙しいのでそんなに頻繁には書き込みにこれないかもしれませんがどうか読んでやってください。お返事も極力書きますのでよろしくお願いします。

うつ病です 2006年11月29日 18:49

アヒル♀さんへ
初めまして。いきなり暗い名前の者が入り込んでごめんなさいね。でも私は名のとおりうつ病なんだけど、原因としては、学生時代に受けたいじめや、職場で受けたいじめや悪口が原因だと思ってるからここに書き込みさせてもらいました。商品買ってるのに店員どうしで悪口とか笑いって、ありえない、許せない!サービス業として最低な店員ですね。全然アヒルさんが気にする必要ないですよ。
それと二度とその店、行っちゃだめです!それとね、あまり悪口とかを気にしすぎると私みたいにうつ病になってしまいます。なかなか簡単に治らないから本当に聞き流すってことを手に入れてほしいな。今日はこんなこと言われて悲しかったとか、むかついたとかいっぱい書き込んでください、うさばらしになるならいくらでも読みますよ!すぐにお返事できないときでも必ず時間あるときはお返事書きたいし、私の泣き言も読んでもらえたらな、って思います。よろしくお願いします。

イリさんへ
私も自殺未遂、やりました。うつ病がひどくなってしまって。睡眠薬とアルコールでしたが失敗して、、と言うと家族に申し訳ないですよね、今こうして生きていられるのも家族や周囲に支えられているからこそ、また、病院の先生やお薬の存在にも感謝です。
奥田民夫さん、いいじゃないですか。私は芸能人で似た人いないんだけど美人じゃないことは確かです。悲しくも。それに今はうつ病の薬がきつくて食欲が無く、拒食気味だから余計、気色悪い感じです。顔つきもドナルドダックみたい。きっとイリさん、そんな素直で優しいイリさんだからきっと素敵な彼女がいつかできますよ。絶対できますよ。いつまでも今のままの優しいイリさんでいてくださいね。時々私にもお時間あればお返事ください。

アヒル♀ 2006年11月29日 18:27

私は奥田民夫けっこう好きですよ(笑)
それにしてもそんな過去があったんですか!色々経験したり時間が経つうちに気にならなくなるんでしょうかね..。
私も今自分の顔が気持ち悪く思えて仕方ないです。まあ整形とかしない限りどうにもなりませんが。顔のことで悪口言われたり笑われても自分が崩れないように強い気持ちを持ちたいです。あとは雑誌かなんかで勉強して少しでもマシに見えるように努力でしょうか。あきらめもつけば割り切れるくらいになるかもしれませんし。とりあえず気にしない方法でも考えてみます。

イリ 2006年11月29日 14:14

2~3年前かな、もうねアタマのてっぺんから足の先まで醜くて嫌になっていた時期があったのよ。毎日鏡見ては「なんて醜いんだろう。気持ち悪い顔だ。」って思い込んでてさ、いわゆる自己嫌悪ってやつ。その数ヶ月後に身内ともめて勢いで自殺図ったんだけど結局止められて病院に運ばれた。それからというもの昔ほど考え込まなくなったし、あまり人の視線や悪口を気にしなくなったんだ。今でも不思議に思うよ。もしかしたら散々一人で考えて、思い込んでいたからかもしれん。
今の仕事が忙しくて彼女は出来ないし、髪形や服装にも年を追うコトに奥田民夫(ミュージシャンね)みたいなラフな格好になっていて周りから「いい年こいてダサイ」なんて言われるかもしんないけど、見方それぞれと思って割り切っている。
まぁ、こんなキッカケで視線とか悪口を気にしなくなったんだ。参考までに。

アヒル♀ 2006年11月29日 12:53

イリさんアドバイスありがとうございます。気にしないのはすごいですね。私も気にしないように頑張ります。あと怖くてためらっていたのですがちゃんと指摘してもらおうと思います。

イリ 2006年11月29日 0:39

そんな事はありません。俺もそうです。変な視線を感じる時がありますが、あまり気にしていません。
一度、自分の姿を鏡で見てみたり、友達に全体を見てもらい指摘する箇所があるなら正直に言ってもらいましょう。原因がわかるかも。