悪口言われます・・・
- アヒル♀
- 2006年11月28日 22:20
こんにちは。私はどっかに行ったりすると、例えば商品を買ったあとに店員どうしで悪口を言われるというか、笑われたりします。私の何を笑っているのか分からないので困ってます。顔なのか服装なのか、その他か。こういうケースって稀ですかね
107のないしょさん、確かに逆ギレされて殺される可能性はありますよね。だいぶ前のことですが、まだわかりませんからね。手を上げるというのはやり過ぎですけど、あまりに不愉快なら店長とか責任者クラスに訴えた方がいいと思ったので。思い違いであってもお客は店員を見て判断してるのだから。
ちこさんすごい!!
うちは頭にきても、そこまではできません。。
逆ギレされて、殺されないように気をつけて!!
店員はそれでお金をもらっているプロなのだから、お客に不快な思いをさせるような態度だったら店員失格でしょう。私は会計の際に計算間違いをしたのにアハハと笑った店員の頭をその場で叩きました。本当に頭にきたんなら店に抗議したっていいと思います。
自分を好きになれば、気にならなくなると思います。芸能人でもスポーツ選手でも言われる時は言われます。自分に自信が持てるよう、お互い頑張っていけたら良いですね!
まあ、あからさまに何か言われたりすればハッキリと分かるでしょうが、自分の方を向いて笑ったりこそこそ話していたり程度で、絶対に自分の事だと思うのは、ちょっと被害妄想が入ってる気がします。
被害妄想というと嫌な感じしますが、人間誰だって人の目は多少気になるし、何かコンプレックスがあれば、しちゃうものです。
私の友達が全然関係ない人(芸能人とか)の話をしているのを、他の子が聞いて「あの子私の事嫌いなのかな?」なんて私に聞いてくる事も何度かありました。
私も友達と喋っている間、ボーッとランダムな場所を見つめている事がよくあるようで、その見つめていた子に悪い様に勘違いをされる事がたまにあります^^;
ま、本当に言われるにしても、なるべく気にしない様にするのが一番ですね。
ピンクさん。それは誰にでもあることです。
普通人の悪口を言いませんよね。。
それを言う人はどれだけ馬鹿なのか・・・・・・・
私も店員とかから言われたりします…。
何を言ってるのかよく分からないけど。
こっちも見てるから自分のこと言われてるんだろうなとおもってます…。
気になちゃってなんか沈んでしまいます
あんまりそういう幼い人の言うことは気にしない方がいいですよ。かんなり傷つきますが、はっきり言えばその傷つく時間の無駄ですもの。
悪口言う人(それも初対面とか、すれ違いざまとか)は、
まだまだオコチャマなんですよ、体がじゃなくて心が。
精神的に未発達なんです。
ので、気にしないに限ります。
逆に「はー、コドモだなァ」と、心の中で見下してやりましょう。
私はこの前、ゲームセンターで遊んでいたら20歳ぐらいの男の人に顔を見て「うわ!凄いニキビ!」っと言われました。
この前もエスカレーターで若い男の人に「ブサイク」と言われました・・・・・
凄いショックでした・・・・・
悪口って凄い傷つきますよね・・・・・
言われた方は軽い気持ちかもしれませんが・・・・
これも「悪口」言われたみたいに感じたので。あるスレに自分の意見を書いたらそれに対してただの妬みだろうという反論とあなたの書き方はトゲがあるという批判を書かれた。主旨が少しでもズレるとそれに対してつっかかってきたり、ここのスレはこうこうこうだから、あなたの意見はおかしいとかそういう書き込みも「悪口」言ってるのと同じじゃんと思うのは私だけです。
今日、すれ違いざまに「デブ」って言われた。この前は「バカ」。
電車の乗降の時で、人なみに押されて振り返ることすらできない。その後、心の中にモヤモヤした嫌な気持ちが残ってしまうんだよね~。悪口聞いた時もそう!
でも、人のこと悪く言ったり、すれ違いざまにしか悪口言えないような負け犬に心をコントロールされたくないよね~。負けない!気にしないって難しい(私にとって)。でも、負けない!アヒルさんも負けないで胸張って!(まじ、すれ違いざまに言ってくるやつ~、なんか撃退方法ないかな?)
>>95
本人は気にならなくても周りは見苦しいと思ってますよ。
本当にパンツ見えそうor見えてるファッションはモデルが
やっていても下品で見苦しいです。
それに「パンツみせたいの」と言った女性に対して
「ブス」と罵る彼氏さんも大人気ないというか人として
最低だと思います。
まだマシです。
僕は、顔の事では、100人中99人又は100人は悪口をいうでしょう。
僕はくせ毛で、坊主なのに前髪が上に上がっているため、どこでも、キモっっていう風な顔で見られるし、年寄りの方にも笑われるんです。それに、この間usjに行ったんですけど、アトラクション待ちしていた時もほとんどの人に言われてました。外国人には、oh my god と見られながら言われました。みなさん投稿してますが、僕を見たら引きたくなるでしょう。
私よく思うんですが、悪口言う人ってよほど不幸せな人じゃないかと~。
自分が幸せな気分の時、周りに悪口言ってやろうとは思いませんよね。
だから、よく電車内とかで人の悪口を大声で話す人とか見てると、可哀相な人やなあ・・・って思うんですよ。
人をけなして起こる笑いなんて、私は大嫌いですね。
友達にそんな人いたら、付き合いたくないです。
たいていお客さんの悪口やら近所の悪口を言っている店員さんは
すぐに辞めてしいまいますよ。
たぶん、居心地が悪くなるんでしょうね。
向こうは私のことを知っていても自分は知らない場合が多いので
執拗に私のことをチッェクして勝手に噂を流したりしています。
が、そういう人はその後相応の神様からのお返しがあるので、
異常に気にしなくてのいいのではないだろうかと考えるようになりました。
ちなみに因果の法則らしいです。
>>>道行く人は、それっきり会わないし、言いやすい人を
狙って、『貧乏臭い服』『きどってやがる』
『気持ち悪い』『バーカ』など、わざと聞こえるように
言いスッキリさせているようです。
言われます。通りすがりに言われます。
外見が「ぽよよん」としているらしく、
言いやすい人間だとは、以前から知人などに指摘されていました。
通勤電車の社内でワザと鞄をぶつけられることもあります。
肩をぶつけてこられる事もあります。
足を踏まれるのは日常です。
通勤途中は本当に気を使います。 朝もだけど帰りも。
やってくる相手は100%おじさんです。
私、あなたの事すら知らないんですけど?って思ってたのですが、ストレス発散材料にされていたのかと思うと、切なくなりました。
お店の店員さんに笑われた事はありませんが、スーパーのレジで「こんなの買う人いるんだ!まずいよ!」と言われた事があります。(商品は生麩)
>ひつき神様の言葉
私も素敵だな、って思いました。
ってことは私は前世で、人にぶつかっていたんですかね?
会計をする時に「ありがとう」は、私にとっては当然の事です。 会社の近くのコンビニ店員さんとはそれで毎朝、気持ちよく言葉を交わしています。
「おはようございます」とか「ありがとう」っていうのは
言っても減るもんじゃないですしね。逆に増えると思うのですがどうでしょう。
でも、なんで足踏まれるんだろ・・。
順番を抜かされるんだろ・・。 わかんない~。
私、悪口でおばさんか言われるのはいいけどチェ・ホンマンとか、ジョン・キモソンとかいわれてます。自分は表面で明るくしてるけど、この前、たえきれず、泣いてしまいました。この頃では親友がシカトするように・・・同じ思いをしてる人話をして下さい。
最低ですね、その店員!!((怒
クビにしてほしいワ L(>A<;)
アヒルさん、気にしなくてィィと思いますョ♪
それに、気のせいってゅう場合もあるかも・・・。
そぅいぅ人たちは、きっとそのうち自分が言われる立場になると思います。
私も友達との間で同じことでなやんでいます。
すれ違うとよけられたりするので困っています。
でも、そういうときにはすぐ文句を言います。
嫌だと言えない人ほどいじめにあうので、
言った方がいいと思います。
その店員さんにあとから悪口を言われても悪いのは店員。
あたりまえですけどね。
ちゃんと嫌だと言って、
その店員がおこられればいいんです。
それでいじめは減っていくのですから。
「なにがおかしいんですか?!」って勢いよく言ってみてください。
そこの店長に訴えてもいいです。
そして、世の中はそんなに甘くないということを教えればいいのです。
バカなやつだなと思ってればいいです。
おめえの方ばよっぽどきもいんだよって思いましょう。
多分そぉぃぅのゎ,貴方が気にするから
面白がるンでゎ...?別に気にしなぃ方が
自分の為でゎないでしょうか...?
どうしても気になるならば,ガンとばしてみたり,
友達に相談したり...o解決法ゎ色々あると思ぃますょ!!
その笑ッてるのぉ自分にでゎないと思ッたり,
笑ぃ返す...((笑 もしかしたら良ぃ意味で
笑ッているのかもしれませンしッ!!!!頑張ッて下さいo
そぅ言う時は店員さんに、「チッ」ってがんをとばしたら、いいですよ!!それか、何か文句あんのがって叫ぶか、あそこの店員ウザッって叫ぶか、気におしないかです。
ひつきの神様の言葉勉強になりました ありがとぅございましたo(^-^)o
「人に悪う言われたらめぐりを取ってもらうんじゃ」
これは昔読んだ「ひつき」の神様の言葉です。
つまり、誰かに自分のことを悪く言われたら、自分の「めぐり」=カルマ(自分が前生などに行って作った罪、あるいは自分が生来もっている罪、癖)を、その人にとってもらう、悪口を言った人たちは逆にこちらのカルマをかぶってしまう、という意味です。
ということは、その悪口を言った人たちには感謝しなければならないというお言葉でした。
そのころ私も若くて、人に悪く言われるのが怖くてしかたがなかった。でもこの言葉に出会って、救われました。
そんなん気にしてたら切りがないからほっときー 自分の事棚にあげて人の事言うなちゅうねん 昔職場で本人がいない裏で悪口を言ってる男がおった言ってる奴は冗談面白はんぶんかもしれないけど... そいつはリーダー的存在ナルシスト?悪い子ではないと思うけど...ちょっと かわいそう(;_;) 他人をネタに話し盛り上げたいのか??それで盛り上がってると思ってるのか?言われてる本人は気分悪いて事がわからないのか?? いい年して幼稚やねん 女々しい!
そんなん気にしてたら切りがないからほっときー 自分の事棚にあげて人の事言うなちゅうねん 昔職場で本人がいない裏で悪口を言ってる男がおった言ってる奴は冗談面白はんぶんかもしれないけど... そいつはリーダー的存在ナルシスト?悪い子ではないと思うけど...ちょっと かわいそう(;_;) 他人をネタに話し盛り上げたいのか??それで盛り上がってると思ってるのか?言われてる本人は気分悪いて事がわからないのか?? いい年して幼稚やねん 女々しい!
はじめまして、北斗七星です。そういう人間は、傷ついたことがないんだと思います。だから平気でできるんです。無視したほうが賢明ですよ?
↓
すごいストレス発散方法ですね・・・
でも言われた方はストレスになっちゃう
迷惑ですね
最低な人間ですね
心が腐ってる
むかついてきました
イライライラ
他人に迷惑がかからないストレス発散方法を
見つけてほしい☆
>>>道行く人は、それっきり会わないし、言いやすい人を
狙って、『貧乏臭い服』『きどってやがる』
『気持ち悪い』『バーカ』など、わざと聞こえるように
言いスッキリさせているようです。
こんなストレスの発散のさせ方があるなんてびっくり!
でもこんなことをする人とは親しくなりたくないから、この人はますます、人付き合いの中で、孤立し、人の温かさにも触れないで、ますますさもしい人生を送らなければならないでしょうね。もっとストレスたまりそう・・・。かわいそうな人・・・。
私も会計の後「ありがとう」とか「どうも」とかいいます。いい買物が出来てうれしかったり、ほしかった物が手に入ったり・・・自分のうれしい気持ちも含め『ありがとう』
接客のよくない店は『リピーターは確実に減っていくでしょうし、そのうち潰れるのでは?』ここさんの65番の書き込みのとおりだと思います。
アヒルさんの場合は、気のせいってこともあるかもしれませんね。
あまり気にしない方がいいと思いますよ。
書き込み見たんですけど、ビックリしました。
なんか、ヒトの悪いとこばかり見つけて、笑ったり。
そうゆう人間てスゴイ最低ですよね。